土偶(遮光器土偶)の帯留め
- お勧め商品
商品番号:WA-589
土偶(遮光器土偶)の帯留め
お客様のリクエストから誕生した土偶の帯留めです。
土偶とは、縄文時代の出土品で、土(粘土)から作られた人形のこと。その中でも、皆が「土偶」と言って頭に浮かぶ、おそらく一番メジャーな遮光器土偶をモデルに制作しました。もともと土から作られてるので、オーブン陶土で制作するのもいいですが、より細かい表現と、金属光沢が欲しかったので真鍮色のジェスモナイトにて制作しました。そのおかげで小さいながらも髪や服の細かいモールドが出ています。
また金属風の光沢があることで、お着物に合わせても違和感の無い質感になっています。コプト文様やアイヌ文様など、着物は実はフォークロアな幾何学柄の宝庫。土偶の帯留めを組み合わせることで、物語性のある着こなしができるかも。今回は壷の銀駒刺繍が入った帯とあわせてみました。今まさに出土した感じになりました(笑)
素材:ジェスモナイト(真鍮色)・帯留め金具
サイズ:約39×43mm
本日ご注文頂いた場合の発送予定日は前後です
※ 長期休日(夏期休暇・年末年始休暇など)の前後は上記納期は適応されません。
納期・発送予定日のご説明
- その他
- 帯留めとは : 帯締めに通して使う着物用のアクセサリーです。見た目はベルトのバックルのよう。
帯締めや帯揚げは帯を固定する為の実用品ですが、帯留めはあくまでアクセサリーですので、ぶっちゃけると無くても着物姿は成立します。でも季節のモチーフを身に付けて季節感を表現したり、帯や着物の柄を引き立たせる小道具としての楽しみがあり、なおかつちょっと着物通に見えるお得なアイテムでもあるのです。