色いろ市松帯留め
商品番号:WA-559
色いろ市松帯留め
伝統文様の一つ市松。互い違いに色を重ねたシンプルなデザインは、どんなコーディネートともマッチします。
現在は売り切れとなりました市松石畳というシリーズがあるのですが、その配色を再現しつつ、着物に合わせやすい基本色をそろえています。濃色の部分にミラーのように光を反射する素材を封入することで、白地との質感の違いがあり、立体感のある色合いになっています。同系色コーデにも差し色にも幅広くお使いいただけると思います。
赤・青はくっきり反射しますが、緑・紫・チャコールは直接光が当たらないときはそれほど光りません。
素材:ポリエステル樹脂・帯留金具
サイズ:約25×25mm
本日ご注文頂いた場合の発送予定日は前後です
※ 長期休日(夏期休暇・年末年始休暇など)の前後は上記納期は適応されません。
納期・発送予定日のご説明
- その他
- 帯留めとは : 帯締めに通して使う着物用のアクセサリーです。見た目はベルトのバックルのよう。
帯締めや帯揚げは帯を固定する為の実用品ですが、帯留めはあくまでアクセサリーですので、ぶっちゃけると無くても着物姿は成立します。でも季節のモチーフを身に付けて季節感を表現したり、帯や着物の柄を引き立たせる小道具としての楽しみがあり、なおかつちょっと着物通に見えるお得なアイテムでもあるのです。