鶏の帯留 陶土赤
商品番号:WA-521
鶏の帯留 陶土赤
酉年のお正月に付けたい鶏の帯留。
赤土の陶土にボディに手彩色で仕上げ、羽の部分には和紙をコラージュして色味をプラスした民芸調の仕上がりです。赤土の地色を活かして茶羽の鶏をイメージしています。帯留金具からほぼはみ出ない、さりげなく付けられるサイズです。
※羽部分の和紙の柄は少しずつ違います。商品画像5枚目と6枚目を参考にしていただけますようお願いします。
素材:陶土・和紙・帯留金具
サイズ:約25×28mm
本日ご注文頂いた場合の発送予定日は前後です
※ 長期休日(夏期休暇・年末年始休暇など)の前後は上記納期は適応されません。
納期・発送予定日のご説明
- その他
- 帯留めとは : 帯締めに通して使う着物用のアクセサリーです。見た目はベルトのバックルのよう。
帯締めや帯揚げは帯を固定する為の実用品ですが、帯留めはあくまでアクセサリーですので、ぶっちゃけると無くても着物姿は成立します。でも季節のモチーフを身に付けて季節感を表現したり、帯や着物の柄を引き立たせる小道具としての楽しみがあり、なおかつちょっと着物通に見えるお得なアイテムでもあるのです。